【登壇情報】「AIトランスフォーメーション」最前線を語る!CosBE代表 茂見憲治郎が「ものづくり自動化・DX Webinar Week 2025 」に登壇決定

「Webinar Week 2025 DXセッション」は、DXやAIの最新動向をテーマに、国内外の第一線で活躍する専門家が集結し、経営や事業の最前線を語るオンラインイベントです。製造業をはじめ、サービス業や流通業など幅広い業界の実践事例が紹介され、デジタル技術をどのように経営戦略に結びつけるかを学べる絶好の機会となっています。

CosBE Inc.代表・茂見は、
「<経営者様必見>製造業のAIトランスフォーメーション実践 ~小さく生んで変革に至る、経営視点でのAI変革アプローチ~」と題して登壇します。

AIトランスフォーメーションは、業務効率化や自動化にとどまらず、経営そのものを再定義する大きな変革です。製造業でもAIを前提とした先進事例が出始めていますが、経営アジェンダとして抽象的で始めにくいのが実情です。

本講演では、製造業におけるAIトランスフォーメーションの実践をテーマに、DXやAI導入との違いを整理しつつ、現場の事例とともに経営者が押さえるべき導入ステップや「小さく生んで大きな変革へつなげるプロセス」を解説します。

AI導入に関心がありながらも「何から始めればよいのか」「経営戦略とどう結びつけるのか」と悩む企業にとって、実践的なヒントと具体的な行動の指針が得られる貴重な機会となります。

当ウェビナーは招待制となっておりますので、以下の招待コードでぜひご視聴ください。

開催概要

  • イベント名:ものづくり自動化・DX Webinar Week
  • 開催日:2025年9月10日(水)~12日(金)
  • 登壇日:2025年9月10日(水) 16:30~16:55、 11日(木)13:00~13:25
  • 会場:オンライン
  • 定員:150名
  • 参加費:無料
  • 招待コード:Y2349157
  • 主催:株式会社松井製作所(Andon Webinar Week事業部)

CosBE 講演内容

  • AIトランスフォーメーションは、業務効率化にとどまらず事業全体を再構築する変革です。
  • 製造業に特化し、経営者が押さえるべき導入ステップと「小さく生んで大きく育てる」プロセスを解説します。
  • 経営戦略とAI活用をどう結びつけるかに悩む企業へ、具体的な行動指針を提示します。

登壇者:茂見 憲治郎

詳しくは以下リンクよりご確認・お申し込みください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!