AI
中小企業の成長エンジンだ

小さな組織だからこそ活かせる
経営視点のAI戦略とは?

AIで挑む経営革新! 事例に見る

ゼロから
始める

AI進化戦略

supported by CosBE

自社専用AIが競争力を
飛躍的に高める!

市場には「ChatGPTを使いこなす」「最新のAIツール活用法」
などのセミナーがあふれています。
しかし、それらは 既存ツールの使い方 にフォーカスしたもの。
私たちのセミナーは違います。
私たちは「自社専用のAIソフトウェアを開発し、
競争力を飛躍的に高める」 ことを目的としています。
つまり、単にAIを「使う」のではなく、
自社のビジネスモデルや業務に最適化したAIを持つことで、
業界のゲームチェンジャーとなるための具体的な方法をお伝えします。
本セミナーは中小企業経営者を対象としています。
経営者または事業オーナーでない方は対象外です。

AIは中小企業の成長エンジンだ

小さな組織だからこそ活かせる
経営視点のAI戦略とは?

AIで挑む経営革新! 事例に見る

ゼロから始める
AI進化戦略

supported by CosBE

5月28日(水)10時30分~12時@Zoom
5月29日(木)13時~14時30分@Zoom

中小企業経営者限定

お申し込みフォーム

社長、こんな悩みは
ありませんか?

このセミナーは、以下のような課題を感じている「中小企業の経営者」のためのものです。

  • 周りが使い始めているので自社でもやらなければと焦りはあるが何から手を付けてよいのかわからない
  • ChatGPT等の生成AIで確かに個人の生産性は上がっているが会社経営全体にインパクトを与えるほどではない
  • 経営者ご自身や社員のリソース不足でAI導入の検討自体が後回しになっている
  • 既存の業務フローが属人化しており、AIで置き換えられるかどうか判断できない
  • 社員の業務効率を上げたいが、どこにAIを導入すれば効果が出るのかわからない

もし 1つでも当てはまる なら、このセミナーで
「AI を活用して事業を伸ばす具体的な方法」を知ることができます。

まずは、私たちを推薦する
プロフェッショナル経営者の声を
ご確認ください。

KANDO株式会社 代表取締役 高橋 輝行様

KANDO株式会社

代表取締役 高橋 輝行様

私たちの会社は、中小企業・起業家・学生を中心に、価値創造のプロジェクトマネジメントメソッド
「Roles®️」と「推進役」を提供していますが、価値創造の成否には「推進役」のコミュニケーション能力がカギになります。弊社では「推進役1万人育成」を掲げており、そのためのトレーニングにAI活用は必須であると考え、茂見さんのAI導入・開発コンサルティングを受ける事にしました。AI素人の私でもわかりやすい説明と、クリエイティブなディスカッションによって、AIトレーニングの方向性が明確になりました。
Cos BEさんは、一般的な開発会社とは異なり、経営者の想いやビジネスに寄り添い、経営者目線で伴走頂けたことで、AIを活用したブレークスルーを明確に見出す大きなきっかけとなりました。

株式会社スパロー 代表取締役 瀬邉 尚貴様

株式会社スパロー

代表取締役 瀬邉 尚貴様

私たちの会社は、3D造形に精通した「原型師」が、日本のフィギュア文化の担い手として幅広いジャンルの原型制作を提供しています。その原型師の仕事が高く評価され、お客様から様々なご依頼が来ますが、仕事を受けきれずお客様をお待たせしてしまっている状況でした。この課題をAIで解決できないかと考えていた時にCosBEさんと出会いました。米国や中国の最先端のAIモデルでも弊社の求める水準に届かない中、CosBEのグローバルな技術陣が世界のどこも実現しえない弊社の特殊な要求に応えてくれました。これは経営視点で、かつ伴走型でAI開発・導入コンサルティングをワンパッケージで提供するという革新的なビジネスモデルによるものであり、彼のチームは必ずや多くの企業の競争力向上に貢献すると確信しています。

株式会社Revitalize 代表取締役社長兼CEO 片桐 豪志様

株式会社Revitalize

代表取締役社長兼CEO 片桐 豪志様

私は、デロイト、マッキンゼーのコンサルタントを経て、日本の将来への危機感から、独立してRevitalizeを創業しました。
茂見さんとはデロイトトーマツ時代から一緒に仕事をしてきましたが、18年間という長きにわたり、多岐にわたる業界、国々の経営者に対して的確なアドバイスを提供してきた彼の卓越した能力は、当時から際立っていました。彼の強みは、単なる知識や経験に留まらず、常にクライアント経営者の立場に立ち、本質的な課題を見抜き、解決に導くことができる点です。彼の深い洞察力と実行力は、どのような困難な状況でも必ず道を開くと確信しています。

株式会社ブレイザーズスポーツクラブ 前代表取締役社長 田下 昌孝様

株式会社ブレイザーズスポーツクラブ

前代表取締役社長 田下 昌孝様

私は日本製鉄に勤める傍ら、3年間プロバレーボールクラブの代表取締役を務めました。
茂見さんとは、彼が前職で代表取締役を務めていた時からの関係ですが、従業員10名の小さな会社を、わずか5年で世界に通用する企業へと成長させたその手腕に注目し、その後のグローバルへの挑戦を注視していました。ブレイザーズも中小企業であり、AIを活用した企業変革を相談したところブレイザーズの変革への挑戦に対して、経営視点で強力に伴走いただきました。ブレイザーズの社員にとっても大きな刺激となりましたが、彼の経営視点での伴走力とCosBEのグローバル社員の技術力は組織に対して大きな変革への刺激をもたらしてくれるものと確信しています。

本セミナーで得られる 3つのメリット

AI活用で競争力を飛躍的に高めた
「中小企業」の事例を徹底解説

実際に成果を出した企業は、AIをどう経営に活かしたのか?
成功企業のリアルな戦略と変革プロセスを公開!

経営課題を解決する
「AI活用ロードマップ」を公開

属人化、低利益体質、競争力低下… AIで解決できる経営課題とは?
具体的な「AI活用ロードマップ」を解説!

中小企業こそ、AIで利益を伸ばせる
3つの施策

限られたリソースで最大の成果を生む!
AIを経営に活かす具体的なアプローチとは?

本セミナーは、自社がとるべき経営戦略について真剣に悩んでいる中小企業経営者もしくは事業オーナーの方々を対象としております。経営者または事業オーナーでない方は対象外です。対象外の方には(仮に参加を申し込まれても)招待案内を送らない場合がございます。

また、本セミナーでは「ながら視聴」はご遠慮ください。ご参加いただく皆様にとって価値の高い学びの場とするため、カメラON(顔出し)、お名前の表示(フルネーム推奨)のご協力をお願いしております。
真剣に学び、積極的に交流いただける皆様と共に、実り多い時間を共有できればと存じます。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

AIは中小企業の成長エンジンだ

小さな組織だからこそ活かせる
経営視点のAI戦略とは?

AIで挑む経営革新! 事例に見る

ゼロから始める
AI進化戦略

supported by CosBE

5月28日(水)10時30分~12時@Zoom
5月29日(木)13時~14時30分@Zoom

中小企業経営者限定

お申し込みフォーム

本セミナーは中小企業経営者を対象としています。
経営者または事業オーナーでない方は対象外です。

開催概要

日時
5月28日(水)10時30分~12時@Zoom
5月29日(木)13時~14時30分@Zoom
開催形式
オンライン(Zoom配信)
参加費
無料
セミナー
プログラム
「AIを経営戦略に組み込む方法」
「AIのROIを最大化する経営判断のフレームワーク」
「事例解説:成功するAI経営ストーリーの作り方」
「自社に最適なAI活用ロードマップの設計」

講師プロフィール

CosBE
ファウンダー兼 CEO

Kenjiro Momi

Kenjiro Momi

デロイトトーマツで18年間にわたり、16ヵ国・36業種・1,000人以上の経営者に対して助言・コンサルティングを提供。その後、従業員10名の地方建設業へ代表取締役として転職し、5年で同社を世界に通用する企業へと成長させる。

これらの経験と、過程で築いたグローバルなネットワークを活かし、シリコンバレーにてAI企業「CosBE」を創業。以来、累計100社以上の企業に対し、AI導入支援および経営コンサルティングを実施し、企業の競争力向上に貢献。現在は、グローバルなエンジニアと共に、経営者の想いを形にするAI開発・導入コンサルティングをワンパッケージのサブスクリプション(月額定額制)で提供している。

Q&A

よくある質問

Qカメラオフでもセミナーに参加できますか?
A本セミナーではカメラオフでのご参加、「ながら視聴」はご遠慮ください。ご参加いただく皆様にとって価値の高い学びの場とするため、カメラON(顔出し)、お名前の表示(フルネーム推奨)のご協力をお願いしております。真剣に学び、積極的に交流いただける皆様と共に、実り多い時間を共有できればと存じます。ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
Qセミナー開始時間に合いません。途中参加でもOKですか?
A途中参加もOKです。その場合、事前に運営事務局までご一報いただければ幸いです。
Q本当に無料ですか?
Aはい、本当に無料です
Qセミナーのリンクはいつ送られてきますか?
Aセミナー3日前にご登録いただいたアドレスまでセミナーリンクを送付いたします。

AIは「あなたの会社の未来を変える武器」になります。
私たちのセミナーが、あなたの事業の再成長のきっかけになるはずです。

AIは中小企業の成長エンジンだ

小さな組織だからこそ活かせる
経営視点のAI戦略とは?

AIで挑む経営革新! 事例に見る

ゼロから始める
AI進化戦略

supported by CosBE

5月28日(水)10時30分~12時@Zoom
5月29日(木)13時~14時30分@Zoom

中小企業経営者限定

お申し込みフォーム